2015.04.12 (Sun)
  都県境を歩いた覚書。
150405_151625.jpg
稲城市と川崎市の境を歩いてきました。
マンホールもこうして並んでいました。

150405_141956.jpg
ここは東京側。
神奈川側は藪。
静かな住宅地だけど坂がすごい。

150405_141143.jpg
ここも都県境。
右が東京、左は神奈川。

150405_141425.jpg

150405_141623.jpg

150405_141751.jpg

150405_153056.jpg
尾根を歩いて行きます。
基本的に山道。
右は東京、左は神奈川。

150405_143702.jpg
尾根なので、鉄塔など。
こちらは東京側。
神奈川側は山の斜面、景色が良かったです。

150405_144242.jpg
神奈川側は山。

150405_152901.jpg
尾根から下りて、また登る。。。

150405_153303.jpg
東京側はどんどん造成地。
この反対側、神奈川は落ち着いた住宅地。
尾根を境にまったく風景が違います。

150405_172728.jpg
ゴールは山の上で。
オレンジの住宅密集。
関連記事
おでかけ・イベント | 18:00 | Comments(2) | Trackbacks(0) | Page Top | Edit --- 
<<稲城市マンホール。 | Home | 2015お花見。>>
 この記事へのコメント

こんばんは。皆さん、なかなか目のつけどころが鋭いですね。意外性のある道で楽しんでいただけて何よりでした。
2015.04.13 22:29| | はきりあり [ 編集] | Page Top ---

■はきりありさん
まさかあんな道とはびっくりでした。
でも、本当に楽しかったです。
ありがとうございました。
2015.04.17 20:36| | Bake [ 編集] | Page Top ---
 コメントの投稿
※コメントがうまく入らないことがあります。
※お手数ですが確認していただけるとありがたいです。



(アドレスは表示されません)








管理者にだけ表示を許可する

 トラックバック
※記事と関係のないTBは削除することがあります。ご了承下さい。

トラックバックURL
| ホーム |