--- ふらふらお散歩 ---
- 2023 . 09 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
2006.09.20 (Wed)
くんしょう。(追記しました)
![]() どこかのサイトで、かまぼこの飾り切りを紹介していたので、 早速勲章みたいな飾り切りに挑戦・・・ うーん。 失敗。 後方に色々失敗したカケラが山になっています(^^) 【追記】 好評なのでご紹介します。 ・藤光海風堂 http://www.fujimitsu.jp/kaifudo/k-09a.html ・一正蒲鉾株式会社 http://www.oden.ne.jp/ichimasa2004/food_osechi_kamaboko.htm
|
2006.09.20 10:06|
| ふにゅ [ 編集] | Page Top ---
2006.09.20 12:05|
| りお [ 編集] | Page Top ---
素晴らしい! 私もチャレンジしようかな(笑) 以前スーパーでウィンナーなの飾り切りを見て、匠の技を感じたことがありました(だってタコどころじゃない凄いバリエーションだったので...)。 ウィンナーだと切れ端はそのまま口に放り込めないけど、蒲鉾なら、片っ端から口に放り込めますしね。 ビールでも飲みながらできそう(酔っ払っちゃうとあぶないけど)
2006.09.20 12:40|
| yomikaki [ 編集] | Page Top ---
2006.09.20 18:20|
| Bake [ 編集] | Page Top ---
2006.09.20 18:21|
| Bake [ 編集] | Page Top ---
■yomikakiさん、ウインナーの飾り切り面白そうですね。 カマボコは弾力があって結構はねかえっちゃうというか、 はねもどっちゃうというか・・・。 包丁もよく研いでおかないとなんかキレイに切れないし・・・。 で、イライラしたら口に放り込むんです(^^) 好評なので、追記でアドレス紹介しますね。 DPZで紹介されてたような気がします。
2006.09.20 18:24|
| Bake [ 編集] | Page Top ---
|
※コメントがうまく入らないことがあります。
※お手数ですが確認していただけるとありがたいです。 |
※記事と関係のないTBは削除することがあります。ご了承下さい。
トラックバックURL
Bakeさん@Kick It Now !で見かけた蒲鉾の飾り切り。 思わず私も... .....
from 読書発電所(2006.10.02 07:43)
|
| ホーム |
|